DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2019年11月23日
    もみじ葉の 色もかわるや 秋の空
    もみじ葉の 色もかわるや 秋の空正岡子規の俳句。日本の紅葉は、ほんとうに美しい、圧巻です。この景色こそ、世界…
  • 日々上品 / 2019年11月7日
    リカレント教育を謳歌中
    謳歌中とは大げさかもしれませんが。4月より、大学で学んでいます。大学院ではなく、特定の年代を対象としたリカレ…
  • 日々上品 / 2019年10月9日
    谷根千
    谷根千…谷中、根津、千駄木エリアの略語です。とてもワクワクさせる楽しいエリアです。建物好きなら、町家のリノベー…
  • 日々上品 / 2019年9月23日
    課題に
    9月20日夜、ラグビーW杯日本開催がキックオフ。9月20日、グローバル気候マーチが実施される。気候変動の危機に…
  • 日々上品 / 2019年9月3日
    暑気払い
    暑いさなかに涼しげなこと。そうめん流し。「毎日蒸し暑くてかわいそう・・・。」「日本の暑さの凌ぎ方を教えたいわ…
  • 日々上品 / 2019年8月15日
    谷中歩き
    フランスからお友達家族が遊びに来たので、観光案内。都内編の案内予定は、オリンピック会場散策でしたが、彼らのリ…
  • 日々上品 / 2019年7月29日
    オリンピック散歩
    オリンピックの発信拠点として、スポーツに関わる人が集う広場をコンセプトにしたJSOS(ジャパン・スポーツ・オリン…
  • 日々上品 / 2019年7月12日
    ちょっと、がっかり。
    モラルの問題だと思うのですが・・・。写真は、G20大阪サミットの初日の新宿駅のホーム。夕方でした。テロ対策の警…
  • 日々上品 / 2019年6月30日
    奥多摩水源林でおいしい水を育む
    「東京の水道水はおいしい」と耳にしませんか。おいしい水の秘密・・・自然の力と、多摩川上流にある森林を水道局が…
  • 日々上品 / 2019年6月15日
    梅雨のひとときをスポーツを描いた映画と。
    1964年の東京オリンピックの文化史を受講していして、市川 崑監督の”東京オリンピック”を観ました。上映当時は…

ライター

アーカイブ

writer ライター
こにし あい
さる年生まれ
ジョージア州→カリフォルニア→ミシガン、米国期間限定生活後
東京で暮らし。モスクワ→ふたたび東京
元料理研究家の嗅覚で、美味しいもの探す日々。
料理の感性を磨ける食べ歩きと、出会った味を再現するのが好き。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報