DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2025年6月18日
    始まりました!
    いつまでも心にとどめておきたい景色や、大切な人との思い出の中に咲く花はなんですか。永遠の一瞬。記憶の欠片。「…
  • 日々上品 / 2025年6月1日
    お知らせ
    6月14日(土)から表参道 @tokyofantastic201さんで始まる展示会のお知らせです。二人展『植物図譜 ー染布と鉄線』水…
  • 日々上品 / 2025年5月12日
    ぺんぺん草
    ぺんぺん草( ナズナ )の英名は、「shepherd's purse」="羊飼いの財布"ハート型の果実のカタチが、大昔の羊飼いの…
  • 日々上品 / 2025年5月1日
    ムスカリ
    お米ひと粒には、7人の神様がいる。って子供の頃よく言われなかった?あらためて調べてると定説の「7人の神様」とは…
  • 日々上品 / 2025年4月22日
    布花植物譜
    布花植物譜wall platewhite garden春からの新しいはじまり。まだ蕾。自分らしい花を咲かせましょ。布花球根譜white g…
  • 日々上品 / 2025年4月1日
    花遠足
    走り抜けた3ヶ月がおわり、私の心のオアシス2人と癒し花遠足。潤うと整いますね。いつもありがとう。こちらでも白鳥…
  • 日々上品 / 2025年3月21日
    viola,viola,viola
    こちら'モーヴビオラ'のひとつ。数センチにカットしたシルクの花弁に色を描き滲ませていきます。グレイ味のある複雑…
  • 日々上品 / 2025年3月3日
    展示会のお知らせ
    2days『spécimen botanique 』exhibitionat moss*atelier @keicomoss3.8sta.-3.9.sun12:00-19:00 (3.9 18:00まで)…
  • 日々上品 / 2025年2月12日
    バイカオウレン
    3年目にして初めて咲いたバイカオウレン。あれから次々花開いてます。真夏は強い陽射しを避け北側の軒下に置き、冬に…
  • 日々上品 / 2025年1月27日
    展示会のお知らせ
    "薄氷"と書いて"うすらい"。透明になりたい硝子のワダコーヘーさんと見えない色に染まりたいfeltico。今年のはじまり…

ライター

アーカイブ

writer ライター
feltico 麻生順子
ハンドメイド・フェルト作家。
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

felticoのホームページ
http://www.feltico.net/
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報