DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2023年5月23日
    箱根彫刻の森美術館
    海外からの友人が東京以外で行きたいところの上位に入るのが箱根の彫刻の森美術館です。この日も久しぶりに来日した…
  • 日々上品 / 2023年4月19日
    真鶴で石選び
    先日、とあるプロジェクトに用いる石を選びに真鶴に行きました。真鶴といえば殆どの人は海をイメージすると思います…
  • 日々上品 / 2023年3月21日
    春が来た!
    私事ですが最近ふとしたきっかけで農園を借りることができ、小田原に行く機会が増えつつあります。東京だと桜が春の…
  • 日々上品 / 2023年2月21日
    6年ぶり!
    もともと台湾の山を起源に持ち、暑さ寒さに比較的強い性質だということは以前本を読んで知識としてはあったのですが…
  • 日々上品 / 2023年1月31日
    冬の庭づくり
    昨年秋頃からスタートした京都の計画ですが、年明けすぐから現場スタートとなりました。今回はもともとあった庭のリ…
  • 日々上品 / 2023年1月7日
    謹賀新年
    久しぶりに年末年始を佐賀で過ごしました。最近は両親の法事や仕事で帰ることも多いため20年ぶりの特別感はあまりな…
  • 日々上品 / 2022年12月7日
    約三年ぶり!
    もう長く親しくしているグアムの夫妻が遊びに来ました。久しぶりに日本に来て、まずいちばん先にやりたかったことと…
  • 日々上品 / 2022年11月7日
    ひさしぶりの宵山
    佐賀の2大イベントといえば唐津くんちと熱気球国際大会!これらのイベントはほぼ同じタイミングで行われます。観光資…
  • 日々上品 / 2022年10月5日
    帰ってきた日常
    この週末、九州からファミリーがやってきました。コロナが少し落ち着き、ワクチンの接種が完了したことで2年越しの…
  • 日々上品 / 2022年9月2日
    樫原湿原
    昨日父の一周忌を終え、いつの間にか弟と共に、この思い出の地に車を走らせていました。物心ついた頃から植物が大好…
writer ライター
Granscape 大石剛正
佐賀県生まれ
1級造園施工管理技師、グランスケープ(有)代表
大学で環境科学を学び、文部技官として地質・地震学の研究を経て、再び大学院にて陸水学を修める。その後環境アセスメント調査会社で屋久島をはじめ日本全国をフィールドワークで廻る。
ランドスケープの世界に入り、それまでの経験を生かし自然さを大切にした
数々の庭園デザインと施工を行う。

Granscape ホームページ
http://www.granscape.com/
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東和ソレイユ×上品倶楽部の美味しいギフトセット
Life with Records chaabee イベント情報