DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2020年4月14日
    マスク製作
    東京都にも緊急事態宣言が出て、私自身は、外出を避けてもう1ヶ月近くになりました。郵便ポストにお仕立て上がりの荷…
    writer ライター
    LM
    モード評論、アパレルMDを経て独立。
    約10年の山暮らしを経て、東京にUターン。
    天然素材の服と雑貨のアトリエを運営。

    HP: アトリエ「&R」
    http://and-robe.shop-pro.jp/
    writer ライター
    LM
    モード評論、アパレルMDを経て独立。
    約10年の山暮らしを経て、東京にUターン。
    天然素材の服と雑貨のアトリエを運営。

    HP: アトリエ「&R」
    http://and-robe.shop-pro.jp/
  • 日々上品 / 2020年4月13日
    野花のある暮らし
    ちょん、ちょん、ちょん。緑の斑点。陽が差し込むすぐそこに小さな花が咲いているだけでありがたい。
    writer ライター
    feltico 麻生順子
    ハンドメイド・フェルト作家。
    公園のそば在住。
    いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
    羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
    「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
    クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

    felticoのホームページ
    http://www.feltico.net/
    writer ライター
    feltico 麻生順子
    ハンドメイド・フェルト作家。
    公園のそば在住。
    いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
    羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
    「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
    クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

    felticoのホームページ
    http://www.feltico.net/
  • 日々上品 / 2020年4月12日
    サクラの花びらの行きつく先は...
    皮肉なことに、投げた石が自分に飛んできたようなコロナで騒然となってきました。いろいろと考えさせられます。人間…
    writer ライター
    多羅尾 伴内
    酒と旅と歌をこよなく愛し、
    それらが焚き火とともにあれば、千夜一夜の話を紡ぎ出す…
    そんなステキな話をお伝え出来れば…遥か九州の地より、愛を込めて
    writer ライター
    多羅尾 伴内
    酒と旅と歌をこよなく愛し、
    それらが焚き火とともにあれば、千夜一夜の話を紡ぎ出す…
    そんなステキな話をお伝え出来れば…遥か九州の地より、愛を込めて
  • 日々上品 / 2020年4月11日
    春の恵み
    東京をはじめとした都市圏には新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。これ…
    writer ライター
    編集部
    射手座・A型、夫と2匹のネコと同居中
    趣味のフライフィッシングをいつまで続けられるかが最大のテーマ。
    昔流行った「脳内メーカー」によると
    私の頭はすべて「食」によって構成されているようです。
    しかし食以外でも、人の手が関わった仕事やモノ・コトが大好きです。
    writer ライター
    編集部
    射手座・A型、夫と2匹のネコと同居中
    趣味のフライフィッシングをいつまで続けられるかが最大のテーマ。
    昔流行った「脳内メーカー」によると
    私の頭はすべて「食」によって構成されているようです。
    しかし食以外でも、人の手が関わった仕事やモノ・コトが大好きです。
  • 日々上品 / 2020年4月10日
    少しでもお花見気分
    外出を控えて早くも2週間以上?極力在宅ワークと、スーパーへの買い物の頻度も減らすよう努力少しでも明るい情報、景…
    writer ライター
    beer
    From.Tokyo

    食べることが大好き。
    花よりだんご。
    This Is My Life

    Be a lovely lady is the goal...:)
    writer ライター
    beer
    From.Tokyo

    食べることが大好き。
    花よりだんご。
    This Is My Life

    Be a lovely lady is the goal...:)
  • 日々上品 / 2020年4月9日
    じっと。。。
    大変な状況になってきました。。。この人はいたってマイペース。じっとしすぎでしょ。ちょっとは動きなさいよ。まだ…
    writer ライター
    On.design 岡田憲弘
    東京都生まれ
    インテリアデザイナー
    オン・デザイン代表
    「シンプル」で「飽きのこない」をモットーに店舗や住宅のデザインをしています。

    サッカー好きですが足がもつれます。
    サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがですか?

    On.design ホームページ
    http://www.ondesign43.jp/
    writer ライター
    On.design 岡田憲弘
    東京都生まれ
    インテリアデザイナー
    オン・デザイン代表
    「シンプル」で「飽きのこない」をモットーに店舗や住宅のデザインをしています。

    サッカー好きですが足がもつれます。
    サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがですか?

    On.design ホームページ
    http://www.ondesign43.jp/
  • 日々上品 / 2020年4月8日
    雪解けの桜を思いながら
    緊急事態宣言が遂に出ました。映画のような状況が、世界中で今起こっていることが夢だったらどんなにいいかと何度も…
    writer ライター
    ケーシー綾子
    ファッションデザイナー、広告代理店、雑誌&HP編集、国内外のイベントプロデュース等様々なオシゴトを経験。現在はひょっこり授かった娘の育児に奮闘中。アートと自然を巡る旅が大好き。日常や旅先で出会う小さな発見に大感動するハッピーさん。
    writer ライター
    ケーシー綾子
    ファッションデザイナー、広告代理店、雑誌&HP編集、国内外のイベントプロデュース等様々なオシゴトを経験。現在はひょっこり授かった娘の育児に奮闘中。アートと自然を巡る旅が大好き。日常や旅先で出会う小さな発見に大感動するハッピーさん。
  • 日々上品 / 2020年4月7日
    訳あって・・
    このタイミングでうちに来ました。今この世の中、大変な状況にありますが、この子にとってはどこ吹く風。家の中で至…
    writer ライター
    Granscape 大石剛正
    佐賀県生まれ
    1級造園施工管理技師、グランスケープ(有)代表
    大学で環境科学を学び、文部技官として地質・地震学の研究を経て、再び大学院にて陸水学を修める。その後環境アセスメント調査会社で屋久島をはじめ日本全国をフィールドワークで廻る。
    ランドスケープの世界に入り、それまでの経験を生かし自然さを大切にした
    数々の庭園デザインと施工を行う。

    Granscape ホームページ
    http://www.granscape.com/
    writer ライター
    Granscape 大石剛正
    佐賀県生まれ
    1級造園施工管理技師、グランスケープ(有)代表
    大学で環境科学を学び、文部技官として地質・地震学の研究を経て、再び大学院にて陸水学を修める。その後環境アセスメント調査会社で屋久島をはじめ日本全国をフィールドワークで廻る。
    ランドスケープの世界に入り、それまでの経験を生かし自然さを大切にした
    数々の庭園デザインと施工を行う。

    Granscape ホームページ
    http://www.granscape.com/
  • 日々上品 / 2020年4月6日
    八幡様の 紅枝垂 桜
    縁あって、八幡様の隣に引越して来ました。神社や神様の事で、色々面白い?というか、「え?』って、思う事がたくさ…
    writer ライター
    樋口 陽子
    1968年 東京生まれ 
    生業 料理人
    好きなこと 寝ること、食べること、
    本を読むこと。好きな料理 発酵食品(漬け物とか、梅干しとか、味噌とか)
    マイブーム 着物
    好きな家事 アイロンがけ
    好きな風景 修行した仏アルザスの小村に続く道のカーブを曲がったときに見える村
    北海道然別湖の蒼い湖面・星野道夫さんのアラスカ
    好きな作家 宮部みゆき、D・ギルマン、池波正太郎、河惣益己、小野不由美など
    いつも聞いているのはJ-WAVE(もうちょっと音楽をたくさん流して欲しい)
    やってみたいこと サハラ砂漠縦断
    writer ライター
    樋口 陽子
    1968年 東京生まれ 
    生業 料理人
    好きなこと 寝ること、食べること、
    本を読むこと。好きな料理 発酵食品(漬け物とか、梅干しとか、味噌とか)
    マイブーム 着物
    好きな家事 アイロンがけ
    好きな風景 修行した仏アルザスの小村に続く道のカーブを曲がったときに見える村
    北海道然別湖の蒼い湖面・星野道夫さんのアラスカ
    好きな作家 宮部みゆき、D・ギルマン、池波正太郎、河惣益己、小野不由美など
    いつも聞いているのはJ-WAVE(もうちょっと音楽をたくさん流して欲しい)
    やってみたいこと サハラ砂漠縦断
  • 日々上品 / 2020年4月6日
    普通ではない日常
    桜の開花宣言とともにウキウキしながらみんなで外に出てお花見をする、そんな毎年恒例の楽しみが目には見えないほど…
    writer ライター
    mon
    グラフィックデザインやイラストなどを生業としています。
    山育ちののんびりやですが、現在は東京暮らし。
    寒いのが苦手。夏は扇風機派。
    いつも何かを作りたくて仕方がない性分です。

    monpot
    http://www.monpot.com
    writer ライター
    mon
    グラフィックデザインやイラストなどを生業としています。
    山育ちののんびりやですが、現在は東京暮らし。
    寒いのが苦手。夏は扇風機派。
    いつも何かを作りたくて仕方がない性分です。

    monpot
    http://www.monpot.com

ライター

アーカイブ

ライター

アーカイブ

食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報