DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2019年12月21日
    せり見学
    先日、沼津港の市場様のご厚意で、子供と一緒にセリを見学してきました。朝4:30の沼津港は活気に溢れ、沢山の魚が所…
  • 日々上品 / 2019年11月24日
    お寺
    先日、お寺で開催されたイベントに参加してきました。本堂を清掃した後、心を落ち着かせ写経を書き、精進料理をいた…
  • 日々上品 / 2019年11月3日
    アートなアイシングクッキー
    友人が翔太の絵をもとに、アイシングクッキーを作ってくれました。原画とクッキー。すごく細かい部分も再現されてい…
  • 日々上品 / 2019年10月18日
    第28回MOA美術館沼津児童作品展
    10月14日は「第28回MOA美術館沼津児童作品展」の表彰式でした!しょうたは沼津市自治会連合会長賞を受賞。テーマは「…
  • 日々上品 / 2019年10月1日
    棚田
    先日、愛知県新城にある棚田へ出かけてきました。目的は稲刈りです。手で一株一株刈るのは大変な作業でしたがまある…
  • 日々上品 / 2019年9月13日
    冷えのぼせ
    静岡県、今年の夏も猛暑でした。本当に暑かった。。。私は汗かきで、特に夏はタオルがかかせません。汗をかくから暑…
  • 日々上品 / 2019年8月26日
    オクシズの夏
    オクシズとは、静岡県内の中山間地域にあり、静岡市から車で40分ほどの場所。緑が深くて高い建物がどこにもない。青…
  • 日々上品 / 2019年8月4日
    シラス
    先日、静岡県富士市の田子の浦漁業協食堂で、美味しいシラスを食べてきました。食堂は海の脇にあり、店舗と言うより…
  • 日々上品 / 2019年7月21日
    写経体験
    先日、地域の写経体験へ参加してきました。三島市「伊豆国分寺様」の本堂で、お香の香りが漂う静寂の時間。入口には…
  • 日々上品 / 2019年6月26日
    しながわ水族館
    先日、子供と一緒にしながわ水族館へ遊びにいきました。お気に入りはクラゲ。ふわふわ・ゆらゆらとっても可愛い。癒…

ライター

アーカイブ

writer ライター
鈴木俊哉・鈴木千春
夫:鈴木俊哉
  調理師.フランス料理
  1963年 神戸生まれ
妻:鈴木千春 
  売場作りプランナー.POPクリエイター
  1971年 神奈川生まれ
現在静岡県沼津市に在住。
山と海と川に囲まれて、夫婦仲良く暮らしています。

le.pain.le.pain
http://www.lepain.jp/

小学生が描く生き物の絵画展
http://www.lepain.jp/00Deep_sea_fish

http://www.lepain.jp/00reptiles
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報