DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2022年1月7日
    施工の楽しみ
    ある程度の年数仕事をこなしていると、そこから枝分かれして、小さく、地道に新しい仕事となって枝が増えていく。そ…
  • 日々上品 / 2021年12月16日
    秋の色
    この時期になると街路を彩る黄色が気になることがある。特に高速道路を走行しているとススキと共に競い合うように背…
  • 日々上品 / 2021年11月5日
    コケ
    今回はコケ。苔の研修者。お会いしたのは何年も昔の話。水草研究者。私が師事している先生のご紹介でお会いしたのが…
  • 日々上品 / 2021年10月12日
    少し前
    ようやく一回目のワクチン接種を終えた。痛みは腕を動かすことでの若干の痛みが走ること。仮にこのまま痛みがひどく…
  • 日々上品 / 2021年9月20日
    メダカをみて最近思うこと
    メダカといえば金魚と共に昔からなじみのある魚である。よく見かけるメダカは「ヒメダカ」という品種である。原種の…
  • 日々上品 / 2021年8月22日
    つくばの夕日
    夏毎年恒例のイベントの一つにつくばの植物園で開催するワークショップがある。その中でも基本的に二年に一度開催の…
  • 日々上品 / 2021年7月22日
    正面
    ガラス一枚で隔たれた空間で、水中の生物を飼育すること。当たり前の様で、そうでない景観だとうすうす気づいてた方…
  • 日々上品 / 2021年5月29日
    道
    アクアリウム雑誌の編集からの依頼を受けて、景観の吸収に学生と共回ってみた。仕事としてでないと、今は身動きが取…
  • 日々上品 / 2021年4月18日
    緊張感
    先日、全国民がご存じといっても過言ではない方に対して、ネット配信の番組でアクアリウムをレクチャーする機会があ…
  • 日々上品 / 2021年3月26日
    テズルモズル
    自分の生活圏や、依頼での用意する生物の名前ぐらいは全て知っている気になっていたが、自分自身の知識の浅薄さを改…

ライター

アーカイブ

writer ライター
早坂 誠
「水辺の動植物」の販売・管理・展示を行う
有限会社エイチツー 代表
ビオトープ計画・施工管理士
愛玩動物飼養管理士
観賞魚飼育管理士
著書「水草水槽のススメ」
関心事:音楽と生きもの。自家製梅干し。サンマの塩焼き。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報