DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2024年12月22日
    2024
    今年もあっという間の1年でした。今年はより大きな変化があり、激動でした。と、言っても毎年年の瀬には同じようなこ…
    writer ライター
    beer
    From.Tokyo

    食べることが大好き。
    花よりだんご。
    This Is My Life

    Be a lovely lady is the goal...:)
    writer ライター
    beer
    From.Tokyo

    食べることが大好き。
    花よりだんご。
    This Is My Life

    Be a lovely lady is the goal...:)
  • 日々上品 / 2024年12月21日
    このところのマイブーム
    秋になり、冷たい風が吹く頃になるときまってコーヒーとチョコレートが恋しくなります。しかし、今年はなかなかその…
    writer ライター
    kinako
    上品倶楽部の手仕事や食に関するページを
    お手伝いしています。
    昔から、料理好きな母を見て育ったせいか
    食べることには時間や手間を惜しみたくない。
    それは料理だけでなく、空間や道具も大事。
    それらのことを色々と物色するのが好きな中年女子です。
    writer ライター
    kinako
    上品倶楽部の手仕事や食に関するページを
    お手伝いしています。
    昔から、料理好きな母を見て育ったせいか
    食べることには時間や手間を惜しみたくない。
    それは料理だけでなく、空間や道具も大事。
    それらのことを色々と物色するのが好きな中年女子です。
  • 日々上品 / 2024年12月20日
    こころ旅?福岡県黒木町
    大学時代、夜のバイトで昼夜逆転の生活をしている頃、柴又のアパートで目覚めて、『あ、ピザが食べたい』と無性に思…
    writer ライター
    多羅尾 伴内
    酒と旅と歌をこよなく愛し、
    それらが焚き火とともにあれば、千夜一夜の話を紡ぎ出す…
    そんなステキな話をお伝え出来れば…遥か九州の地より、愛を込めて
    writer ライター
    多羅尾 伴内
    酒と旅と歌をこよなく愛し、
    それらが焚き火とともにあれば、千夜一夜の話を紡ぎ出す…
    そんなステキな話をお伝え出来れば…遥か九州の地より、愛を込めて
  • 日々上品 / 2024年12月19日
    大豆 収穫
    自分で入れた予定とはいえ、訳のわからない忙しい11月を終え、12月7日にようやく 大豆を収穫しました。(ちな…
    writer ライター
    樋口 陽子
    1968年 東京生まれ 
    生業 料理人
    好きなこと 寝ること、食べること、本を読むこと。
    好きな料理 発酵食品(漬け物とか、梅干しとか、味噌とか)
    マイブーム 着物
    好きな家事 アイロンがけ
    好きな風景 修行した仏アルザスの小村に続く道のカーブを曲がったときに見える村
    北海道然別湖の蒼い湖面・星野道夫さんのアラスカ
    好きな作家 宮部みゆき、D・ギルマン、池波正太郎、河惣益己、小野不由美など
    いつも聞いているのはJ-WAVE(もうちょっと音楽をたくさん流して欲しい)
    やってみたいこと サハラ砂漠縦断
    writer ライター
    樋口 陽子
    1968年 東京生まれ 
    生業 料理人
    好きなこと 寝ること、食べること、本を読むこと。
    好きな料理 発酵食品(漬け物とか、梅干しとか、味噌とか)
    マイブーム 着物
    好きな家事 アイロンがけ
    好きな風景 修行した仏アルザスの小村に続く道のカーブを曲がったときに見える村
    北海道然別湖の蒼い湖面・星野道夫さんのアラスカ
    好きな作家 宮部みゆき、D・ギルマン、池波正太郎、河惣益己、小野不由美など
    いつも聞いているのはJ-WAVE(もうちょっと音楽をたくさん流して欲しい)
    やってみたいこと サハラ砂漠縦断
  • 日々上品 / 2024年12月18日
    どこでもクリスマス!
    12月になり街中クリスマスムードですね。先日ちょっと飛行機に乗るため福岡空港に行きましたが、空港でもクリスマス…
    writer ライター
    大泉哲也
    身体管理指導士。
    2021年よりスポーツ推進委員としても活動。
    最近の趣味はウォーキングですが、好きなことは不摂生です(笑)
    これからも楽しい不摂生のために、
    正しい自己管理を続けたいと思います。
    writer ライター
    大泉哲也
    身体管理指導士。
    2021年よりスポーツ推進委員としても活動。
    最近の趣味はウォーキングですが、好きなことは不摂生です(笑)
    これからも楽しい不摂生のために、
    正しい自己管理を続けたいと思います。
  • 日々上品 / 2024年12月17日
    ウミウチワ
    先日の高知入りの際に、サプライズで頂いた「ウミウチワ」。アトリエの1番よく見える壁に。あまりに美しくて嬉しくて…
    writer ライター
    feltico 麻生順子
    ハンドメイド・フェルト作家。
    公園のそば在住。
    いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
    羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
    「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
    クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

    felticoのホームページ
    http://www.feltico.net/
    writer ライター
    feltico 麻生順子
    ハンドメイド・フェルト作家。
    公園のそば在住。
    いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
    羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
    「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
    クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

    felticoのホームページ
    http://www.feltico.net/
  • 日々上品 / 2024年12月16日
    サーモンとちぢみほうれん草のミルクきのこ鍋
    こんにちは、八ヶ岳のもっちーですいよいよ師走です。今年は既に最低気温がマイナス5度の日もあったりしっかり冷え…
    writer ライター
    羽持公平
    横浜生まれ八ヶ岳在住。
    もう何十年も変わらない風景と人の温かさと暮らしています。

    食べて話して発掘した作り手の愛が伝わる八ヶ岳産の商品を通販で販売しています。

    ハチカッテ
    https://8katte.com/

    リアルな八ヶ岳をお伝えします
    writer ライター
    羽持公平
    横浜生まれ八ヶ岳在住。
    もう何十年も変わらない風景と人の温かさと暮らしています。

    食べて話して発掘した作り手の愛が伝わる八ヶ岳産の商品を通販で販売しています。

    ハチカッテ
    https://8katte.com/

    リアルな八ヶ岳をお伝えします
  • 日々上品 / 2024年12月15日
    紅葉からクリスマスへ
    早いもので、12月も半分が過ぎてしまいました。という事は、今年はあとわずか・・・少し前までいつになったら秋らし…
    writer ライター
    編集部
    射手座・A型、夫と2匹のネコと同居中
    趣味のフライフィッシングをいつまで続けられるかが最大のテーマ。
    昔流行った「脳内メーカー」によると
    私の頭はすべて「食」によって構成されているようです。
    しかし食以外でも、人の手が関わった仕事やモノ・コトが大好きです。
    writer ライター
    編集部
    射手座・A型、夫と2匹のネコと同居中
    趣味のフライフィッシングをいつまで続けられるかが最大のテーマ。
    昔流行った「脳内メーカー」によると
    私の頭はすべて「食」によって構成されているようです。
    しかし食以外でも、人の手が関わった仕事やモノ・コトが大好きです。
  • 日々上品 / 2024年12月14日
    忍野八海
    15,6年ほど前に訪れた時、観光客はちらほらでしたが今やテーマパークのような人人人!!特にアジアからの観光客が…
    writer ライター
    Granscape 大石剛正
    佐賀県生まれ
    1級造園施工管理技師、グランスケープ(有)代表
    大学で環境科学を学び、文部技官として地質・地震学の研究を経て、再び大学院にて陸水学を修める。その後環境アセスメント調査会社で屋久島をはじめ日本全国をフィールドワークで廻る。
    ランドスケープの世界に入り、それまでの経験を生かし自然さを大切にした
    数々の庭園デザインと施工を行う。

    Granscape ホームページ
    http://www.granscape.com/
    writer ライター
    Granscape 大石剛正
    佐賀県生まれ
    1級造園施工管理技師、グランスケープ(有)代表
    大学で環境科学を学び、文部技官として地質・地震学の研究を経て、再び大学院にて陸水学を修める。その後環境アセスメント調査会社で屋久島をはじめ日本全国をフィールドワークで廻る。
    ランドスケープの世界に入り、それまでの経験を生かし自然さを大切にした
    数々の庭園デザインと施工を行う。

    Granscape ホームページ
    http://www.granscape.com/
  • 日々上品 / 2024年12月13日
    懐かしい場所
    前回も同じように紅葉した銀杏の話でしたが場所が変われば、同じ銀杏でも雰囲気が違うことを実感しました。この日は…
    writer ライター
    ecru
    人工的ではない白・生成り
    そんな色のモノをこよなく愛している私です。
    趣味は家事。そして職業は主婦。
    これも大事なことではないかな?と思っています。
    この2つのキーワードってけっこう奥が深いのです。
    writer ライター
    ecru
    人工的ではない白・生成り
    そんな色のモノをこよなく愛している私です。
    趣味は家事。そして職業は主婦。
    これも大事なことではないかな?と思っています。
    この2つのキーワードってけっこう奥が深いのです。

ライター

アーカイブ

ライター

アーカイブ

食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報