DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2022年5月2日
    ヒナゲシ
    そちこちのヒナゲシが薫風に揺れてますね。風の谷のハーブ畑では、初めてリアルに見たブラックポピーが揺れてました…
  • 日々上品 / 2022年4月21日
    始まりの花
    新年度が始まり新しい気持ちで春を迎えていらっしゃる方も多いと思います。この春も皆さまの胸元のセレモニーのお手…
  • 日々上品 / 2022年4月5日
    手染め布花球根
    展示会でご覧頂いたfeltico球根たちが帰ってきました。新しい試みに心を寄せてオーダー下さった皆さま誠にありがとう…
  • 日々上品 / 2022年3月22日
    2人展ワークショップのお礼
    日用美さんまでの急な坂道を登り切り、築80年の洋館の扉を開けられるお客様は、息がはずんでるせいもあってか、みな…
  • 日々上品 / 2022年3月7日
    2人展
    3/6より開催のfeltico+HUTTE.2人展felticoは全日在廊予定です。展示会久しぶり過ぎてどきどきです。ひとたび根っこ…
  • 日々上品 / 2022年2月25日
    布花球根
    で、できた。。( ; ; )インコ🦜みたいな柄の布花球根。『アイリス・キャサリンホジキン』子供の頃から小鳥に囲まれ…
  • 日々上品 / 2022年2月13日
    葉色
    葉色の『緑』は植物それぞれ。自分が思うそれぞれの『緑』をつくるために染め粉をブレンドする際は、いつもちょっと…
  • 日々上品 / 2022年2月2日
    球根花
    やっぱり球根や根っこもいとおしくてね。2人展に向けて『球根花」をつくってみてます。植物彫HUTTE.さんももうずっと…
  • 日々上品 / 2022年1月9日
    2022年
    2022明けましておめでとうございます。今年もふわりと咲かせます。その先の笑顔を想いながら。本年もどうぞよろしく…
  • 日々上品 / 2021年12月30日
    今年最後の日記
    お嫁にいくときはfelticoさんに髪飾りをお願いするのが夢でした。そんなありがたいお言葉を花嫁から頂戴することがあ…

ライター

アーカイブ

writer ライター
feltico 麻生順子
ハンドメイド・フェルト作家。
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

felticoのホームページ
http://www.feltico.net/
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報