DIARY 毎日更新リレー日記

  • 日々上品 / 2024年1月7日
    スノードロップ
    極寒の中、可憐に咲く雪のしずく。俯いていてもひたむきに、たくましく。花言葉は、癒し、希望。fabric flower"snow …
  • 日々上品 / 2023年12月27日
    バイカオウレン
    牧野植物園での展示会からバタバタしているうちに早1ヶ月。半年ぶりに、みやげ話を持って東京の実家に帰る。山野草マ…
  • 日々上品 / 2023年12月3日
    2人展、無事に終わりました
    高知県立牧野植物園でのfeltico+HUTTE.2人展、無事に終わりました。 2日間がまるで2週間の長さに感じる濃厚な余韻に…
  • 日々上品 / 2023年11月20日
    【2人展開催のお知らせ】
    11/23-24「高知県立牧野植物園」にて、植物彫HUTTE.さんと布花植物felticoの2人展を開催させて頂きます。3回目のpoin…
  • 日々上品 / 2023年11月7日
    風の谷
    2人展の打ち合わせでHUTTE.エリコさんが(from茨城)はるばる嬉しいご来訪。お連れしたかった大好きな地元の風の谷へ…
  • 日々上品 / 2023年10月19日
    お墓参り
    今日の花摘み。旬のアメジストセイジ、夏中楽しませてくれたルドベキアタカオ、涼しくなってまたまた咲き始めたエキ…
  • 日々上品 / 2023年10月2日
    秋明菊
    菊の名前があるのにアネモネの仲間、、、、作ってみたかった「秋明菊」できた。( みなさん正解でしたね)雄蕊を1本…
  • 日々上品 / 2023年9月20日
    コウモリラン
    アトリエのコウモリランたち。軒に吊るして水遣り中。気付けば時間をかけて少しずつ随分と大きくなってきたなぁ。貯…
  • 日々上品 / 2023年9月3日
    ルドベキア・タカオ
    ルドベキア・タカオできた。少し垂れ気味のオレンジ黄色の花びらとこげ茶のもこもこ花芯具合がなんともかわいいんで…
  • 日々上品 / 2023年8月20日
    エキナセア・パリダ。ピンクの花びらが徐々に細く垂れてきて色も薄くなってきた。そうそう、ようやく理想の感じに。…

ライター

アーカイブ

writer ライター
feltico 麻生順子
ハンドメイド・フェルト作家。
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。

felticoのホームページ
http://www.feltico.net/
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報