連休の過ごし方

コトヒラガクト|2025年5月3日

連休はじまりましたね。
というか、すでにゴールデンウィークなのだろうか?
最近では、まわりに旅行客があふれていて
いつが休みなのかよくわからなくなっている。。。

と、愚痴はその辺にしといて。

足の方も順調に回復しているので、
ここで無理せず、人が移動するこのタイミングは避けて
休日に何日か仕事をして
代休をためておくことにした。
6月になったら、低山へ向かおうと計画中だ。


そういう訳で、先日の祭日も山方面には向かわずに
久しぶりに友人と夜の街で飲み明かした。

学生時代の友人で、ワンゲルをやっていた彼は
兎に角酒飲みなのだ。
だから、とにかく美味しい酒や店を知っている。
そんな彼に店を予約してもらい、7年ぶりに一緒に飲んだ。

この日行った店で感動したのは
自分としては、今年初のまさに「初鰹」だ。
ねっとりとした食感と爽やかさを感じる味わい。
なにより一人分づつ提供してくれるのも自分としては嬉しい配慮だった。

店主の話では、このところの温暖化で魚が回遊している場所も変わってきて
水揚げされる港もこの時期にここ?と首をかしげることが多くなったとか。

それにしてもこの日の鰹の旨い事!
それに、店主自家製のイカの塩辛は絶品だった。
上品な仕上りで、友人が選んだ日本酒がとてもすすんだ。

本当に久しぶりの再会で話は尽きなかった。
コロナ前に一緒に山へ行って以来だったらしい。

たまにはこんな風に、街で会うのも悪くないよな!って次の約束などせずに別れた。

writer ライター

コトヒラガクト

コトヒラガクト

親の影響で幼い頃から山や川に慣れ親しんでいたので
今だにその影響が持続している40代の自由人
(仕事はしております)
特に、早朝の山と夕暮れの川の景色が好きです。
ちょっとのスキに、どこでもいいので自然が感じられるところへ
出かける時間を作っている。
writer ライター
コトヒラガクト
親の影響で幼い頃から山や川に慣れ親しんでいたので
今だにその影響が持続している40代の自由人
(仕事はしております)
特に、早朝の山と夕暮れの川の景色が好きです。
ちょっとのスキに、どこでもいいので自然が感じられるところへ
出かける時間を作っている。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報