小さなマルシェの一番の楽しさは、
作り手や、その場で出会った人たちとの交流だと思い、
小さな場作りを目指してやっています。
ぜひ、散歩の途中に気軽にお立ち寄りください。
イベント:ニューエスニック~どこにもない国の五感Vol.2
日時:5/15(木)~5/18(日)
浴衣地で作る冬虫夏草用品店の涼しい夏服(パンツ、スカート、ワンピース)や、
オーダーを作ってくれる真鍮と鉄の上田商店、
美味しいモリタンゴため息コーヒーと焼き菓子のCASHIKUu、
そして、美味しい発酵わっぱランチもお楽しみに(ランチは5月17日のみ)、
※20分1000円のお試しコース(イベント特別割引価格)もあります。
主に首、肩、腕のダルさを軽減したい方にお薦めです。(5月17日のみ)予約不可。
writer ライター

藤田ミミ
門前仲町で、一軒家の旧鉄工所をリノベーションして始めた多目的スペース『chaabee』(チャービー)の店主。
『chaabee』は、ヒンディー語で『鍵』という意味。ある日ある時、“自分のいる場所の扉には内鍵がついていて、扉の鍵は、すでに私の手の中にある”ことに気づきました。それからは、外の新しい世界への興味がどんどん膨らんで、自分が自然体で楽しめる場を大切にしながら暮らしています。
『chaabee』は、ヒンディー語で『鍵』という意味。ある日ある時、“自分のいる場所の扉には内鍵がついていて、扉の鍵は、すでに私の手の中にある”ことに気づきました。それからは、外の新しい世界への興味がどんどん膨らんで、自分が自然体で楽しめる場を大切にしながら暮らしています。