88才の現役ジャーナリスト

藤田ミミ|2025年4月7日

鴨川和子さんは、
『地球は青かった』と名言を残した
人類初の宇宙飛行士ガガーリン来日時には密着取材した経験を持つジャーナリスト。
そして、1994年以来、世界で初めて南シベリア・トゥバ共和個へ訪れた外国人でもあり、
今回は、その当時の遊牧民の暮らしや音楽について、
88才の現役ジャーナリストが語ります。

【ホーメイとユーラシアの音楽 vol.6~ 40年前の南シベリアの遊牧民の生活と音楽~】

日時:4/20(日)open 13:30 start 14:00(end 16:00目途)
場所:chaabee (地下鉄門前仲町駅3番または6番出口より徒歩7分) 東京都江東区福住1-11-11
料金:¥3,600+ドリンクオーダー(お支払いは当日現金にてお願い致します)
参加方法:予約制。お名前、人数を明記の上、chaabee11111@gmail.comまでご連絡下さい。

writer ライター

藤田ミミ

藤田ミミ

門前仲町で、一軒家の旧鉄工所をリノベーションして始めた多目的スペース『chaabee』(チャービー)の店主。
『chaabee』は、ヒンディー語で『鍵』という意味。ある日ある時、“自分のいる場所の扉には内鍵がついていて、扉の鍵は、すでに私の手の中にある”ことに気づきました。それからは、外の新しい世界への興味がどんどん膨らんで、自分が自然体で楽しめる場を大切にしながら暮らしています。
writer ライター
藤田ミミ
門前仲町で、一軒家の旧鉄工所をリノベーションして始めた多目的スペース『chaabee』(チャービー)の店主。
『chaabee』は、ヒンディー語で『鍵』という意味。ある日ある時、“自分のいる場所の扉には内鍵がついていて、扉の鍵は、すでに私の手の中にある”ことに気づきました。それからは、外の新しい世界への興味がどんどん膨らんで、自分が自然体で楽しめる場を大切にしながら暮らしています。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報