あまりご存知ない方多いと思いますが
これ、ヒシの実です。
めずらしく先日行った居酒屋さんのメニューに上がっていて
びっくり。思わず嬉しくて注文してしまいました。
九州で多く見られる食材のひとつです。
なんとなく木の実みたいで森の中に落ちているのかと
思いきや、水中で育つものなのです。
ヒシという水草の果実の部分がこのヒシの実で
初秋から晩秋にかけてが旬と言われています。
塩茹でして爪楊枝で中の果肉をくり貫いていただくのですが
ちょうど、クワイのような食感と味です。
薬膳でも使われるように、滋養強壮や健胃効果が期待されるようなので
これからの忘年会シーズンの箸休めにいいかもしれませんね。
それから、同じく九州や四国からの頂き物
かぼすとゆずです。
寒い日が多くなる季節には欠かせない食卓の名わき役。
お鍋や酢の物、風邪予防にゆず湯にも重宝します。
秋の味覚は美味しいと一緒に体に優しさを与えてくれるものが多く
嬉しい季節です。
writer ライター
kinako
上品倶楽部の手仕事や食に関するページを
お手伝いしています。
昔から、料理好きな母を見て育ったせいか
食べることには時間や手間を惜しみたくない。
それは料理だけでなく、空間や道具も大事。
それらのことを色々と物色するのが好きな中年女子です。
お手伝いしています。
昔から、料理好きな母を見て育ったせいか
食べることには時間や手間を惜しみたくない。
それは料理だけでなく、空間や道具も大事。
それらのことを色々と物色するのが好きな中年女子です。