6月に入り
少しづつ、前の生活に戻りはじめましたね。
私は、仕事の関係でいろんなものが停滞していますが
基本的にはリモートワーク出来る事が多いので
自宅から一週間に一回程度、外出する生活が続いています。
そうなると4.5月もそうでしたが
食いしん坊としては、少し時間のかかる料理も苦にならないし
保存のきくものを仕事の合間に作ったり、
おやつ作りに挑戦したり。
そんな中
コロナ太りも気になるし
少しヘルシーなものを・・・と作ったのが
キノコマリネです。
と言っても、作り方はいたって簡単!
いくつかのキノコをゆでて冷まして
マリネ液につけておくだけ。
しかし、こんな時だからこそ試せることがあるのですね。
和風、洋風、中華風。など
マリネ液も工夫すると色んなパターンのものが出来て楽しいし、美味しい。
私は普通に洋風(ワインビネガーとお砂糖少々と少しだけオリーブオイル)のものに
クミンを入れるのがお気に入りです。あと、ローリエと鷹の爪もお忘れなく!
夫は、和風だしを効かせた和風マリネがお気に入りのようです。