「植物図譜-染布と鉄線」16日間の会期が無事に終了しました。
初日からお並び頂き暑いこの時期に
本当にたくさんの方がお立ち寄り下さり誠にありがとうございました。
(即売のものはすべて完売( ; ; ))
遠くは富山や大阪、高知などからのお客さまもいらして感謝の気持ちでいっぱいです。
作品を前に、ふわりと蘇る花との想い出。
皆さまおひとりずつの心の中に咲く尊い花を
今回もたくさん覗かせて頂くことができました。
いくつもの想いを胸に、私はまた手の中で小さな花を咲かせていきます。
才能溢れるクリエイティブなチームワークで細やかに支えて下さった
@tokyofantastic201の皆さま大変お世話になりありがとうございました!
ご一緒して下さった植物愛溢れる素晴らしい作り手 水野后子さん。
作り手としても人としても多くを学ばせて頂きありがとうございました。
お花が繋いでくれるご縁に感謝。
writer ライター

feltico 麻生順子
ハンドメイド・フェルト作家。
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。
felticoのホームページ
http://www.feltico.net/
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。
felticoのホームページ
http://www.feltico.net/