岡崎乾二郎展

樋口 陽子|2025年6月16日

もっか、1番遠のいているのが、読書と美術館巡りです。

が、子供の頃から知っていて、
今、実家隣の宇佐美アトリエにて、創作活動をしている岡崎乾ニ郎さんの個展が
清澄白河の東京都現代美術館で行われているので、妹と行って来ました。

妹、美術に詳しいので、楽しさマシマシでした。

1階は、今までの作品で、見た事がある物もチラホラ。

3階はFBで友達が上げているのを読んでましたが、圧巻の一言でした。

すごいねーを連発しながら、見入った至福の時間でした。

偶然聞いたラジオでの、病気をして、心と身体が離れてしまった前と後という表現が題にも現れているなぁと思い、
そのエネルギーに圧倒されました。

無理して行った甲斐がありました。眼福、眼福

writer ライター

樋口 陽子

樋口 陽子

1968年 東京生まれ 
生業 料理人
好きなこと 寝ること、食べること、
本を読むこと。好きな料理 発酵食品(漬け物とか、梅干しとか、味噌とか)
マイブーム 着物
好きな家事 アイロンがけ
好きな風景 修行した仏アルザスの小村に続く道のカーブを曲がったときに見える村
北海道然別湖の蒼い湖面・星野道夫さんのアラスカ
好きな作家 宮部みゆき、D・ギルマン、池波正太郎、河惣益己、小野不由美など
いつも聞いているのはJ-WAVE(もうちょっと音楽をたくさん流して欲しい)
やってみたいこと サハラ砂漠縦断
writer ライター
樋口 陽子
1968年 東京生まれ 
生業 料理人
好きなこと 寝ること、食べること、
本を読むこと。好きな料理 発酵食品(漬け物とか、梅干しとか、味噌とか)
マイブーム 着物
好きな家事 アイロンがけ
好きな風景 修行した仏アルザスの小村に続く道のカーブを曲がったときに見える村
北海道然別湖の蒼い湖面・星野道夫さんのアラスカ
好きな作家 宮部みゆき、D・ギルマン、池波正太郎、河惣益己、小野不由美など
いつも聞いているのはJ-WAVE(もうちょっと音楽をたくさん流して欲しい)
やってみたいこと サハラ砂漠縦断
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報