6月14日(土)から表参道 @tokyofantastic201さんで始まる展示会のお知らせです。
二人展
『植物図譜 ー染布と鉄線』
水野后子 (針金造形作家)
@wire_mizuno
+
feltico 麻生順子 (布花植物作家)
@feltico_jun →在廊日: 6/14.15.17.21
6/14sat-6/30mon 2025
open:12:00-19:00 close:wed.
TOKYO FANTASTIC 201
@tokyofantastic201
港区青山3-16-6-201
表参道駅 A4出口より🚶♀️5分
——
流れるような迷いなき美しい線で、植物の造形を鉄線で繊細に描き出す水野后子さん(針金造形作家 )との楽しみな二人展です。
felticoは、幼い頃からごくごく身近に寄り添い、大地に根を張る足元の草花たちにあらためて深く心を傾けた布花作品をお届けします。
硝子の中で息づくように咲く「布花植物譜」や、今期より登場の壁掛けプレート”White Garden”のシリーズもご覧頂ければと思います。
「鉄線と染布」それぞれの表現で織りなし生み出される「植物図譜」の世界をお楽しみください。
writer ライター

feltico 麻生順子
ハンドメイド・フェルト作家。
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。
felticoのホームページ
http://www.feltico.net/
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。
felticoのホームページ
http://www.feltico.net/