国境のない世界を走る

野原こみち|2025年5月19日

先日、横浜の原鉄道模型博物館に行ってきました。

おもちゃ、というには少し大きめ、そして細部まで本格的な鉄道模型。
本物の機関車と同じ音が出せるように、と、模型に使われる素材までこだわってつくられた、宝物のような鉄道がありました。
館内は、鉄道好きなこどもたちでいっぱいでしたが、国境のないちいさな世界を自由に走る夢のような鉄道は、いつまでも眺めていられるほど楽しいものでした。

サイトのムービーだけでも素晴らしいので、見たことがない方はぜひ一度ご覧ください。

writer ライター

野原こみち

野原こみち

熱しやすく冷めやすく、興味の対象が移ろい易い性格ですが、小さな頃から本だけはずっと手放せません。古本屋は、多くのお店を巡るよりも、贔屓のお店に徹底的に通いつめる派。新刊を扱うお店も同じく。図書館は居心地重視。最近は南米の文学作品、幻想小説を偏愛気味です。
writer ライター
野原こみち
熱しやすく冷めやすく、興味の対象が移ろい易い性格ですが、小さな頃から本だけはずっと手放せません。古本屋は、多くのお店を巡るよりも、贔屓のお店に徹底的に通いつめる派。新刊を扱うお店も同じく。図書館は居心地重視。最近は南米の文学作品、幻想小説を偏愛気味です。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報