旅の楽しみ スウェーデン編

こにし あい|2025年5月5日

みなさんの旅の楽しみは、なんですか。

私は、旅先での食事です。
なにを食べるか。
そして、どこで食べるか。
計画する時点から、ワクワクがとまりません。

スウェーデンは、IKEAのカフェテリアでみられる
ミートボール、マッシュポテト、サーモン、ニシンの酢漬け、
ホットドック、シナモンロールetc….がポピュラーみたいです。
今回、私はミートボールにフォーカスしました。
(短い旅程でしたから、観光もしましたよ。幸運にも国王の誕生日の式典の場にいることができましたw)

ミートボールはじゃがいもと並ぶ国民食。
家庭でも作られる料理です。
お肉に混ぜる玉ねぎに至っても調理法は色々、火を通したり生で入れたり。
肉のミンチなども違うようで柔らかさも其々。
丸め方も違いました。唯一私が食べた中で共通していたのは、
マッシュポテト、リンゴンソースときゅうりのピクルスが添えられ、ソースがかかっていること。

3泊4日の旅だったので3店舗で食べただけ。
家庭料理を味わうことはなかったので、
スウェディッシュミートボールを語れるほどではないのが残念です。

素材、味付け、盛り付け、雰囲気など現地で感じたことを、
自分の好みにしてしまうけれど、市場やスーパーで食材を集め、
現地で出会った味を家族や友人に振る舞うことで、私の旅は終わり。
まだ旅は終わっていません。

スウェディッシュミートボール然り、食文化は興味深くて、楽しい。

writer ライター

こにし あい

こにし あい

さる年生まれ
ジョージア州→カリフォルニア→ミシガン、米国期間限定生活後
東京で暮らし。モスクワ→ふたたび東京
元料理研究家の嗅覚で、美味しいもの探す日々。
料理の感性を磨ける食べ歩きと、出会った味を再現するのが好き。
writer ライター
こにし あい
さる年生まれ
ジョージア州→カリフォルニア→ミシガン、米国期間限定生活後
東京で暮らし。モスクワ→ふたたび東京
元料理研究家の嗅覚で、美味しいもの探す日々。
料理の感性を磨ける食べ歩きと、出会った味を再現するのが好き。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報