お米ひと粒には、7人の神様がいる。って子供の頃よく言われなかった?
あらためて調べてると定説の「7人の神様」とは、
「水、土、太陽、風、雲、虫、作り手」。
なんだとか。
なるほど、、、なんとなくずっと七福神だと思ってたけど、
定説の神様の方が大人になった今はリアルにグッとくる。
ムスカリの小さなひと粒ひと粒を作る時、
そんなことをぼんやり考えながら手を動かしています。
ひと粒に込めたものが伝わればよいな。
writer ライター

feltico 麻生順子
ハンドメイド・フェルト作家。
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。
felticoのホームページ
http://www.feltico.net/
公園のそば在住。
いつか海辺で暮らすことを夢見ながら、
羊毛からバッグやアクセサリーを作っています。
「フェルティコ」は「フェルトの子」という意味の造語。
クーラーもストーブも使わず過ごせる季節が好き。
felticoのホームページ
http://www.feltico.net/