桜祭り

ケーシー綾子|2025年3月30日

最近、ソメイヨシノの桜が徐々に咲き始めてきたので、時間があれば近所の桜パトロールをしています。

まだ満開とは言えませんが、場所によっては結構咲いている木もありました。
お天気の良い日はヒヨドリやスズメ、メジロも桜の花から蜜を吸って大忙しです。
満開になったらワカケホンセンインコも参戦して、桜の木は賑やかになりそうです。
鳥さんたちも必死だと思いますが、私たちが愛でれるように花を残しておいて欲しいものです。

満開の桜の景色はこの時期だけの自然からのご褒美ですが、
場所によってはちょっと残念なところもあります。
それは桜の木を保護するための剪定がなされていて、かなりバッサリと切られていることです。

私が散歩に行く緑道やら川沿いの桜など、一昨年までは桜の枝がアーケードの屋根のようで、
日差しを遮りピンクのカーテンの下を歩いているように錯覚するほどで、
下を歩いているだけで幸せな気分にさせてくれました。

川に向かって両サイドから伸びている枝は、
日中も夜桜のライトアップもとても幻想的な空間を作り出してくれて本当に見事でした。
毎年当たり前のように見ていた風景だったので、ある時からその光景を写真に撮らずにいたのです。
ちゃんと写真を撮っておけばよかったととても後悔しています。

剪定も美しい桜を保護して、残していけるようにとプロの方々が計算して行なっていること。
ありがたい限りです。暫し、数年?の我慢の時期なのでしょうね。
はい、楽しみに桜の成長を待ちたいと思います。

この時期、我が家のハートは桜でいっぱいの『桜まつり』状態でもう毎日そわそわです(笑)
お天気と相談しながら、桜を堪能したいと思います。

writer ライター

ケーシー綾子

ケーシー綾子

ファッションデザイナー、広告代理店、雑誌&HP編集、国内外のイベントプロデュース等様々なオシゴトを経験。現在はひょっこり授かった娘の育児に奮闘中。アートと自然を巡る旅が大好き。日常や旅先で出会う小さな発見に大感動するハッピーさん。
writer ライター
ケーシー綾子
ファッションデザイナー、広告代理店、雑誌&HP編集、国内外のイベントプロデュース等様々なオシゴトを経験。現在はひょっこり授かった娘の育児に奮闘中。アートと自然を巡る旅が大好き。日常や旅先で出会う小さな発見に大感動するハッピーさん。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報