大晦日の五体投地

藤田ミミ|2024年12月29日

口琴の音に合わせて、108回の五体投地をやるイベントです。
何も考えずに口琴の音を頼りにカラダを動かしていると、不思議と気持ちよくなっていくそうです。
殆どの方が初めての体験です。
少しでも興味を持ったらぜひ参加してみてほしいです!

【五体投地】除夜の口琴&ホーメイ&五体投地 by 徳久ウィリアム
日時:12/31(火)11:00~12:30
口琴の音に合わせて108回の五体投地。
口琴のホーメイの音に浸りながら自分と向き合える時間です。
予約制。
お名前、人数を明記の上、chaabee11111@gmail.com まで。

writer ライター

藤田ミミ

藤田ミミ

門前仲町で、一軒家の旧鉄工所をリノベーションして始めた多目的スペース『chaabee』(チャービー)の店主。
『chaabee』は、ヒンディー語で『鍵』という意味。ある日ある時、“自分のいる場所の扉には内鍵がついていて、扉の鍵は、すでに私の手の中にある”ことに気づきました。それからは、外の新しい世界への興味がどんどん膨らんで、自分が自然体で楽しめる場を大切にしながら暮らしています。
writer ライター
藤田ミミ
門前仲町で、一軒家の旧鉄工所をリノベーションして始めた多目的スペース『chaabee』(チャービー)の店主。
『chaabee』は、ヒンディー語で『鍵』という意味。ある日ある時、“自分のいる場所の扉には内鍵がついていて、扉の鍵は、すでに私の手の中にある”ことに気づきました。それからは、外の新しい世界への興味がどんどん膨らんで、自分が自然体で楽しめる場を大切にしながら暮らしています。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報