お月見料理の勧め

お月見の夜のご馳走

秋は、夏の暑さが和らいで過ごしやすく、また、食べ物も美味しい季節。そして、十五夜には綺麗な月が眺められます。お月見の食べ物というと、真っ先にお団子を思い浮かべてしまいますが、工夫次第で楽しく美味しい食卓にできます。
お月見料理をつくって、お月見を一段と楽しいイベントにしてみませんか?

日本人とお月見。

 十五夜は「中秋の名月」とも呼ばれ、旧暦で「秋の真ん中」に当たる日をさしていました。旧暦では七月から九月が秋なので、そのちょうど中間、八月の真ん中の十五日が該当します。日本の六曜では必ず仏滅にあたることから、仏滅名月とも言われます。現在の暦は、旧暦から一ヶ月から二ヶ月のずれがあるので、九月七日から十月八日の期間で満月が出る日を、十五夜としてお月見をすることも増えています。
 日本では古来から月を神聖なものと見ていたそうです。しかし、暦に合わせてお月見を楽しむようになったのは、平安時代から。貴族たちが酒を飲みながら、船上で詩歌や管弦を楽しむ雅な催しだったとのことです。一般の庶民にまでお月見の文化が浸透したのは、江戸時代になってからのこと。収穫祭や初穂祭の意味も兼ね、無事に農作物が収穫できる喜びもこめていたのでしょう。

名月の夜の晩ご飯。

 お月見のお供えものは、お月見だんごにススキ、農作物といったものが一般的ですが、お月見の晩のお料理に難しい決まりごとなどはありません。
 古来から、お月見は一種のお祭りのようなものでしたから、食卓を囲む人たちが楽しく、美味しく、同じ時間を過ごせることが何よりです。とはいうものの、それなりに雰囲気は出したいところ。お月さまに似せたまんまるな形のお料理や、お月見のときによく食べられる里芋を使ったメニューなどは、名月の夜の晩ご飯として、ふさわしい献立ではないでしょうか。
 家族や友人たちと一緒に食卓を囲んだあとに、美しい月を愛でるのも、より一層素敵なじかんになりそうですね。

お月見らしく、月の伝承にまつわる小物を使うのも粋なおもてなし。また、和洋折衷なメニューでも意外と水引などの和物素材が合います。温故知新な雰囲気で上品な演出ができそう。

お月見 手まり寿司
コロンと丸くかわいらしい手まり寿司。メインの具材を決めて、相性の良い素材をちょこんとあわせるだけのシンプルさでも、見栄えの良い食卓になります。
<手まり寿司の基本的な作り方>
1.酢飯を作って冷ましておく。
2.好きなネタをラップの上に乗せ、その上に一口大の酢飯を置き、ラップの四隅をもちキュッと絞る。
3.ラップを開き、野菜や薬味であしらい、完成。


きぬかつぎコロッケ

里芋を蒸して食べるというシンプルな「きぬかつぎ」をちょっとアレンジ。マッシュした里芋のもちもち感がたまらない、変わり種コロッケです。

<材 料>
里芋 500g
塩 適量
卵 適量
薄力粉 適量
目の細かなパン粉 適量
粉山椒 適量
★赤味噌 大さじ2
★砂糖 大さじ2
★みりん 大さじ1
★水 大さじ1

1 里芋は1リットルのお水に塩5gを入れ、スッと串が通るまでボイルし、皮をむく。マッシャーで潰し、粗熱をとって冷蔵庫で冷ます。
2 1を8頭分にし、薄力粉、卵、パン粉の順に衣付けし、170度できつね色がつくまで揚げる。
3 ★を混ぜ合わせ、鍋にいれ、とろみがつくまで火にかける。火から下ろし、粉山椒を好みでいれる。
4 器に盛り完成。


お月見れんこんハンバーグ

卵をお月様に見立てるのは、良くあるパターンですが、今回はちょっと手間をかけて、泡立てた卵白をトースターで焼き、雲に見立てました。

<材 料>
★豚ひき肉 150g
★レンコン 150g
★溶き卵 1/2個
★パン粉 大さじ1
★塩 小さじ1/2

♢醤油 大さじ1
♢みりん 大さじ1
♢酒 大さじ1
♢砂糖 大さじ1/2

卵白 1個分
卵黄 2個分
塩 適量

1 レンコンは皮をむき、チョッパー(またはフードプロセッサー)に入る大きさに切る。★の材料を入れ1分程チョッパーにかける。
2 1を二等分にし形成し、火が通るまでフライパンで焼く。
3 ♢を鍋に入れ合わせ、火にかける。沸騰したら 2 を入れ、5分ほど煮て火を止め、味を染み込ませる。
4 トースターを温めておく。卵白に塩をひとつまみ入れ、ビーター(ホイッパー)で1分ほど泡だてメレンゲを作る。アルミホイルを敷いたトースターにメレンゲを二等分し、雲を作る。中央に黄身をゆっくり置き、5分。様子をみて、雲に軽く色がついたらトースターから取り出す。
5 器に盛り付け、完成。


トマトとぶどうのマリネ

ぶどうの甘みとトマトの酸味がベストマッチングな一品。コロコロとした丸い形がかわいらしいマリネです。さっぱりとした口当たりなので、箸休めとしても。

<材 料>
ぶどう 10粒
ミニトマト 10粒
ハーブ(ミント) 適量
★オリーブオイル 大さじ1
★レモン汁 小さじ1
★はちみつ 小さじ1
★白ワインビネガー大さじ1
★塩胡椒 少々

1 ぶどうは皮をむいておく。この時ぶどうの果汁も一緒にとっておく。トマトは湯むきしておく。
2 Aを、ボウルでよく撹拌し、 1を入れ、冷蔵庫で2時間程休ませる。
3 器にハーブと一緒に盛り付け、完成。


料理監修:ケータリングNOTO

お客様個々の思いを形に。ケータリングNOTOはオーダーメイドのケータリングサービスです。
NOTOでは決まったメニューはありません。お客様のご要望を伺い、ゲストの方々の様子、年齢層、男女比などシチュエーションに応じてメニューのご提案をさせていただいております。ウェディングパーティーや、企業のレセプション、ご自宅でのホームパーティー、屋外レジャーまで。
食品アレルギーや、ベジタリアンの方、お子様お料理も対応可能。

令和元年9月より、寿司職人の出張サービス始めました。
お寿司と相性の良い“和のフィンガーフード”とのセットのプランご用意しております。

〒164-0014 東京都中野区南台2-18-3 1F
TEL: 03-5964-5501/FAX: 03-5964-5502
mail@catering-noto.com

NOTOホームページ
http://catering-noto.com/

食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東和ソレイユ×上品倶楽部の美味しいギフトセット
Life with Records chaabee イベント情報