冬の北八ヶ岳は、何回目だろう。
20回はゆうに超えている。
それくらい愛してやまない山なんです。
横岳から縞枯山を目指し、茶臼山を経由して
麦草峠へ出るルートが常でしたが
年々落ちる体力。
今回は散策コースだけでも息があがる始末。
5時間ほどの、スノートレッキングとなりました。
ここへ来ると南アルプス、中央アルプス、そして北アルプスまでの
大パノラマを堪能できることと、様々な鳥のさえずりや雪についた
小動物たちの足跡を探すのも楽しみのひとつです。
そして、
しばし遠い山々を愛でながらホットウイスキーやホットワインを
楽しむだけでも十分!
冬にしか楽しめないことを存分に味わえるのです。
去年は一年空いてしまいましたが
この絶景に会いに来るために少しづつ体力をつけなくては!と
心に決めた休日でした。