どういう訳か
決算が近いからか、数年ぶりの社員旅行が決行となった。
忙しい部署の人間はあまり参加したくないというのが正直なところだが
平日の伊豆方面なら道路も混むこともないだろうし
めったに足を運ぶところではないので
たまにはいいものかと参加した。
(仕事の締め切りを抱えている部署の数名は不参加だったが)
伊豆といっても、今回向かった先は西伊豆から三島。
熱海や湯河原ではなく
土肥や堂ヶ島方面だ。
このあたりの海岸線はどこからでも富士山が望め
しかも海の青さが美しい。
さすが、西伊豆なので、当然夕日が落ちていく夕景は
素晴らしいの一言。
これだけでも来た甲斐があった。
そのあとは、お決まりの温泉でまったりして宴会場で宴会・・・
なんともサラリーマン的な旅行の〆となった。
しかし、日ごろ滅多に話をすることのない他の部署の人との会話や
新人と役職のお偉いさんが酒を酌み交わしながら
微笑んでいる姿はそれはそれでいいものだなとも思えた。
最近では社員旅行という風習も少なくなってきているらしい。
わが社の社員旅行も本当に久しぶりで
自分が入社してかれこれ15年になるがこれで4回目。
ま、毎年というのは自分としては避けたいので
ちょうどいいのだけど。