仕事で伊豆へ出かけて来ました。
温暖な場所として有名な伊豆。
しかし、先週は小雪交じりで寒い日が多かったそうですが
今週は伊豆らしいお天気が続き
先日も文句なしの晴天に恵まれました。
目的地は伊豆のおへそのあたりで、比較的山間の場所だったのですが
移動中に、河津町を横切ることに。
河津さくらで有名な場所です。
さくらまつりは2月10日からなので
まだ早いかな?と思いきや・・・
今年はやはり暖冬のせいなのか(おかげ?)
すでに6分咲きといった感じの開花状況でした。
日当たりがいい場所では、すでに満開や葉桜になっているところもあったりで
こちらはすでに春爛漫といった景色が広がっています。
ソメイヨシノに比べ花びらの色のピンクが濃く
とても華やかな印象です。
どこか儚げなイメージのソメイヨシノと違って、
並木道などを歩くと、絢爛豪華な雰囲気が漂っていました。
しばし、一足早いお花見を満喫させて頂きました。
しかし、そうは言っても、まだ2月。
まだまだ寒のもどりもあるかと・・・
油断は禁物です。
それに、コロナウイルスの流行も心配です。
どうかみなさんご自愛くださいね。
河津さくらまつり
2020.2.10~3.10