
夏も仕事で忙しく、
ほとんどお休みがとれないままお盆が過ぎて。
ビールやスタミナ以外にも何かをチャージせねば、
疲れた心も癒されぬ。
というわけで、映画『ライオンキング』を観てまいりました。
もふもふの赤ちゃんシンバにハートを射抜かれ、
家にあるクマもどきのぬいぐるみで
シンバお披露目のシーンを懲りずに真似る。
とにかく映像と音楽が素晴らしかった。
久々にリピートしたい作品。
次回は4Dで観ようかと思う。

そして、もうひとつのチル体験は
人生初の新江ノ島水族館のイルカショー。
実際に見るとイルカのジャンプって迫力があるのだな。
イルカを操るスタッフの方たちも爽やかで、
生まれ変わったらイルカショーのお姉さんになろうと決める。
通称”えのすい”には、優雅にたゆたう「クラゲ」や
おちゃめな「カワウソ」、のほほんとカワイイ「カピバラ」などなど、
大好きないきものたちがたくさん。

気温35度の、それはそれは暑い江ノ島だったが、
たっぷりと癒しをもらった。
おいしい生シラスもいただけたし!
writer ライター
 
                  中館慶子
                      北海道生まれ。
仕事でもプライベートでも、どっぷり活字と深い仲。
よく食べ・よく飲み・よく眠り、
合間を縫ってはホットヨガでツリーポーズ。
走ることも大好きで、夢は、いつかはフルマラソン!
わくわくする場所は海と本屋さん。
                  仕事でもプライベートでも、どっぷり活字と深い仲。
よく食べ・よく飲み・よく眠り、
合間を縫ってはホットヨガでツリーポーズ。
走ることも大好きで、夢は、いつかはフルマラソン!
わくわくする場所は海と本屋さん。





