人によっては大型連休だったり
俗に言う、暦通りだったりまったく祭日も関係なく通常通りだったり
様々な5月がスタートしている。
自分は暦通り。プラス最終日は仕事になってしまったので
予定通り、連休にはどこへも行かず積み上げている本を片っ端から読み
遅い衣替えとホームセンターに出かけて木材や金具などを物色。
そんな感じで前半は過ぎた。
お天気もよく、いつもより自宅の周りは静かなので
いつもは出来ない昼ビールと昼寝を楽しんだ。
何事もなく終わってしまうのもなんだからと
ホームセンターに行ったときに見つけた「行者にんにく」の苗を買って
少しだけ「しょうゆ漬け」を作ってみることに。
とても簡単なので料理ということでもないが、なんとなく
やった感はある。
行者ニンニクは山歩きをするときに見つけることもあるが
今年はまだ出会っていない。
主に北海道に多く見られる山菜だが、このごろは東京のスーパーでも
見ることがある。別名「アイヌネギ」「ヤマニンニク」とも言う。
天ぷらもいいけど、すぐに食べてしまいそうなので
保存食にすることにした。
これはかなり旨い酒のアテになるので今から楽しみだ。
あとはプランターで育てて来年のお楽しみに。