春分の日に「桜」と「雪」を
同時に目にするとは思いもよらなかったが、
それから気温はぐんぐん上昇。
そして週末はお花見日和。
今年は、初めて皇居乾通りの一般公開に足を運び、
蓮池濠に沿って歩きながら
ソメイヨシノやシダレザクラを楽しんだ。
東京で迎えるの桜の季節は、いつでも悲喜こもごも。
明るい話題、悲しい話題、やっかいな話題、心配が尽きぬ話題。
明日のことは迎えてみなければわからない。
「明日ありと思う心の仇桜」
そう思い、今週も忙しく桜を見にまわる。
でも、結局は
「酒なくて何の己が桜かな」なんですが。