すっかり秋の風に変わり、ようやく散歩が楽しくなりました。
さまざまなタイミングがぴたりと合って、
11月に小さなクリスマス会のような展を開催することとなり、
気持ちは先へ先へゆくものの、日常のお仕立てをこなしているうちに、
早くも10月半ば過ぎ・・間に合うか、ドキドキしています。
あれこれ考えながら、いつもの発送に郵便局へ向かうと、
公園に毎年楽しみに眺めるサンザシの木は、今年は特に実をたくさんつけて、
いつのまにか赤く色づいていました。
毎年、それはそれは見事で、可愛いのです。
いつも大好きで、立ち止まって眺めてきた3本のサンザシ。
夏が終わったんだなぁ。
来年はもうここにはいない予定なので、今年で見納め。
8年間、秋の到来を知らせてくれる風景をしみじみと眺めながら、
がんばろうと思えたのでした。
writer ライター
LM
モード評論、アパレルMDを経て独立。
約10年の山暮らしを経て、東京にUターン。
天然素材の服と雑貨のアトリエを運営。
HP: アトリエ「&R」
http://and-robe.shop-pro.jp/
約10年の山暮らしを経て、東京にUターン。
天然素材の服と雑貨のアトリエを運営。
HP: アトリエ「&R」
http://and-robe.shop-pro.jp/






