すっかり秋らしく、ぐっと涼しくなってきましたね。
中秋の名月は残念ながら雲で隠れて、お月様は見えませんでしたが、
しっかりお団子は美味しくいただきました。
はい、食欲の秋!
ということで、食欲が止まりません(笑)
ぷっくりと新鮮な栗を見つけては、栗ご飯。
今年は立派な秋刀魚で塩焼きに。
かぼちゃや根菜、きのこと具材たっぷりのお味噌汁。
お野菜、果物、全て美味しくいただけるこの季節に感謝の毎日です。
そんなある時。
友人から、秋田から届いたばかりなの!
と、自然な飼料のみで丁寧に飼育された新鮮な鶏の卵を頂きました。
しっかりとした立派な卵で黄身が白く、その美味しかったこと!
ご馳走でした。感謝!
そして先日。
数年ぶりにランチで会うことの出来た友人から、さりげなくチョコレートをいただきました。
朝が弱いから〜と笑って、ちょっと遅めのランチがいいとリクエストされていたのですが、
後で聞くと、新鮮な方が美味しいからと、わざわざ当日お店に行って購入してからランチに向かおうと考えていたと。そんなことも知らず、ゆったり・ゆっくりできるからと、彼女からはちょっと遠方の場所を予約してしまっていた私。
前もって詰め合わせされていたチョコではなく、
当日に、そして私の大好きなダークチョコレートのみをセレクトしてくれた
友人のそんな優しさや心配りが嬉しく、感動でした。
写真で載せると、普通にチョコレートでしょ!と、とみなさん思うことでしょう。
でも、私には一粒食べると優しくなれる、光り輝く魔法のチョコレートになりました。
美味しいコーヒーを淹れて、いただきます。
清里にも「アルチザン」としてこちらのお店がありますが、
数年前に家族で偶然訪れていて、清里の澄んだ空気と一緒に頂いた
濃厚なチョコレートのノワール・ソフトクリームの美味しかったことを
懐かしく思い出すことも出来た嬉しいプレゼントとなったので、
ちょっと日記に書いてしまいましたの巻でした。
writer ライター
