さようなら

中館慶子|2025年10月7日

先日の、友達とのLINEの会話。

携帯電話の不調の話に始まり。
炊飯器や洗濯機やオーブンレンジなんかは
シンプルな機能で充分。
結局決まった定番の機能しか使わないし。
健康診断もアレもコレやらず最低限でよいかもね。
食事だって炊きたてのごはんと
おいしい梅干しと焼き海苔があればいい。

なんてことを延々と。

つまり、知識や経験以外は
いろんなことを手放していきたい世代に突入したということだ。
さようなら、と。
現実はなかなかそんな風にはいかないけれど。

話は飛ぶが、待ちに待った葡萄の季節。
今年初の巨峰を買ったと
LINE会話ついでに報告したら。
「凍らせて食べるとおいしいよ」と。
早速試してみたところ
シャーベットみたいでgood!
(写真の断面が白い方が凍らせた方)

いろいろ手放したい年齢になっても
友人とおいしいもの情報は
絶対に手放したくない。
いや、意地でも離すものか(笑)。

writer ライター

中館慶子

中館慶子

北海道生まれ。
仕事でもプライベートでも、どっぷり活字と深い仲。
よく食べ・よく飲み・よく眠り、
合間を縫ってはホットヨガでツリーポーズ。
走ることも大好きで、夢は、いつかはフルマラソン!
わくわくする場所は海と本屋さん。
writer ライター
中館慶子
北海道生まれ。
仕事でもプライベートでも、どっぷり活字と深い仲。
よく食べ・よく飲み・よく眠り、
合間を縫ってはホットヨガでツリーポーズ。
走ることも大好きで、夢は、いつかはフルマラソン!
わくわくする場所は海と本屋さん。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報