久しぶりに渋谷駅らへんに用事があって駅周りに行ってみたら、ずいぶん変わっていて、迷子になってしまいました。
知らないビルに知らない通り、知らない大階段・・・。私が若い頃も結構複雑だったけど、それでもこんなに迷ったのは上京したての頃ぶりかもしれません。
おそらく、普段使わない東急東横線をつかったことと、駅から5分くらいの距離の場所に行きたかったのに、どの出口に出るのが正解なのかわからなかったことが敗因です。
しかし、地下で方向感覚を失うのはわかるけど、地上に出て、行きたい方向はわかっているのに、そこへ行くための道がわからないとは・・・。
わたしが迷い込んでしまった裏道には、工事現場に出入りしている人と、私と同じようにスマホのマップを見ながら、あれ〜?と首を傾げている人しかいませんでした。
迷っていたみなさん、時間通りに目的地につけていますように!わたしは結局40分ほど迷いましたが・・・。
writer ライター

mon
グラフィックデザインやイラストなどを生業としています。
山育ちののんびりやですが、現在は東京暮らし。
寒いのが苦手。夏は扇風機派。
いつも何かを作りたくて仕方がない性分です。
monpot
http://www.monpot.com
山育ちののんびりやですが、現在は東京暮らし。
寒いのが苦手。夏は扇風機派。
いつも何かを作りたくて仕方がない性分です。
monpot
http://www.monpot.com