戸隠でパワーアップ

ケーシー綾子|2025年7月21日

今月初旬。2泊3日で戸隠へ行ってきました。
以前訪れたのは2011年1月。それからなかなか来れず、やっと再訪できました。

初日は私と娘が先に午前中に到着。
お世話になる中社の宿坊に荷物を置いて、まずは宝光社を参拝。
熊ベルをつけて神道を歩いて火之御子社へ。
また神道で中社へ向かったのですが、その日は快晴でかなり暑く
(標高1200メートルあるので涼しい?と侮っていました)
熱中症も危ぶまれたため、宿坊のご主人のアドバイスの元あらかじめ記帳しておいた
「うずら家」さんで昼食をとることにしました。
これが大正解。

天ざるそばに、野菜の天ぷら盛り合わせも頼んだのですが、
お蕎麦はもちろん美味しいですが、サツマイモの天ぷらが絶品でした!
一度蒸してから揚げているとのこと。
焼き芋のようなクリーミーさとサクッサクの衣が絶妙でした。

お腹も満たされ、涼しくなったのもあり、落ち着いて中社へ。樹齢800年を超える三本杉、境内の樹齢700年超のご神木にも圧倒されましたが、社殿の向かって右奥にあるさざれ滝が私のお気に入りになりました。この滝の前に立つと清らかで心地よい空気に包まれて浄化されていく気がしました。

宿坊に戻る前に14年前にも立ち寄った「喫茶ランプ」でコーヒータイム。
谷川俊太郎さんも良く訪れていたこのお店には詩集と絵本も沢山あります。
ウッディなお店と木彫りの椅子に私の中では森で迷子になった女の子が、
見つけたお家のテーブルにあったスープを飲んで、
ベッドで寝てしまう「さんびきのくま」という絵本を思い出さずにはいられなくなるのです。
竹細工ドリッパーで淹れたコーヒーと手作りケーキをいただきました。

2日目は昨夜合流した夫と中社へ早朝参拝。さざれ滝を貸切という素晴らしい1日のスタートでした。
さぁ、今日は奥社へ。昨日は猛暑過ぎましたが、曇り具合がちょうど良くほっとしました。
参道に入るとすぐに、鶯、ジョウビタキなど様々な野鳥のさえずり声が聞こえ癒されます。
中間地点の赤い随神門は記憶の中では雪で真っ白な世界に鎮座していましたが、茅葺き屋根は夏バージョン。
もさもさと元気に生えている植物がなんとも可愛らしく、
まるでジブリの世界のように見えました。樹齢400年超の杉並木も圧巻でした。

そして奥社手前右側にある八水神の滝、そして九頭龍、奥社と参拝したと同時に真っ青な空になりました!
帰りの参道の杉並木からの木漏れ日が美しく、随神門の屋根の青々とした植物たちも微笑んでいるように見えました。

参道に続く森林公園に立ち寄ると、池でわちゃわちゃと動き回る12羽のコガモと母ガモがいました。
素潜りが上手でとても活発なコガモたちは、天敵がいないせいか、
あっちにこっちにと広範囲に動き回っていました。
母ガモも目では追っていますが、ほぼ放置。
その余裕な子育てに羨ましいと思ったほど(笑)たっぷり活動したからか、
コガモたちは池から上がって座ったかと思うと重なり合ってスヤスヤと寝てしまいました。
少し離れて母ガモも。なんと幸せな光景!

鏡池に移動して「どんぐりハウス」で蕎麦粉のガレットを頂きました。
絶景のテラス席で至福の時間。
池の周りで野鳥観察をしていたところ、また鴨の家族を見つけました。
こちらはコガモが3羽。母ガモにピッタリくっついて、ひと時たりとも離れることも、
バラバラにコガモが行動することもありませんでした。
環境の違いもあるのでしょう。こちらもやっぱり可愛くて癒されました。

3日目は夫と宝光社へ早朝参拝。
宝光社の朝のご祈祷の太鼓の音が聞こえ、空間の浄化を感じ清々しい朝から始まりました。
朝食後、宿坊のご主人による朝拝に家族で参加させていただきました。
大祓祝詞からの言霊、太鼓の音霊。始まってから何故か涙が溢れて止まらなくなりました。
夫も娘もびっくりです。
汚れが沢山?(苦笑)と思いましたが、多分ご先祖さまも一緒に喜んでくれていたのかもという気がします。

ご縁あって宿泊した小さな宿坊でしたが、美味しい手料理と毎夕食の御神酒、
散策のアドバイス、神社へ送っていただいたり、戸隠のお話などなど、
ご主人の温かいお人柄と優しいおもてなし。
そして朝拝で年末までのお祓いで浄化もして頂き、素晴らしい滞在となりました。

チェックアウト後は森林公園で野鳥観測をしていたのですが、
娘が飯綱高原のフォレスト・アドベンチャーに行きたいと言い出し
、気づくとサクサクと天空の木々を渡り歩き、ジップラインで池を4回超えていました。
超時短でコースをこなしたらしい娘。朝拝でパワーアップした(みたい?)
我が家は笑顔で長野を後にしたのでした。

writer ライター

ケーシー綾子

ケーシー綾子

ファッションデザイナー、広告代理店、雑誌&HP編集、国内外のイベントプロデュース等様々なオシゴトを経験。現在はひょっこり授かった娘の育児に奮闘中。アートと自然を巡る旅が大好き。日常や旅先で出会う小さな発見に大感動するハッピーさん。
writer ライター
ケーシー綾子
ファッションデザイナー、広告代理店、雑誌&HP編集、国内外のイベントプロデュース等様々なオシゴトを経験。現在はひょっこり授かった娘の育児に奮闘中。アートと自然を巡る旅が大好き。日常や旅先で出会う小さな発見に大感動するハッピーさん。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報