暑中お見舞い申し上げます。
梅雨明けしないうちに猛暑日が連日更新されていて
ちょっとした外出さえ躊躇するこの頃です。
とはいえ、外出せずに家に籠ってばかりだと
気分も滅入るし、体のあちこちが鈍ってしまいます。
この頃は4時に起床し5時前に散歩するようになりました。
日中の灼熱地獄に比べれば、まだ気温も低く
多少は汗はかきますが、楽に歩く事が出来ます。
そんな朝散歩で目を引くのが夏の花々です。
淡い色合いの木槿(むくげ)や、
道路際でたくましく育っている夾竹桃(きょうちくとう)。
しかしこの夾竹桃は、根、枝、葉、花すべてに強い毒性があるため、
誤って口に含むと大変危険だそうです。
そして、今の時期
心を和ませてくれるのが桔梗です。
その花姿は清々しく、清楚な雰囲気を醸し出していて
暑い夏に、ほっとする時間を与えてくれます。
そんな夏の花々に心寄せながら、ほんの一時間程の朝散歩を楽しんでいます。
writer ライター

ecru
人工的ではない白・生成り
そんな色のモノをこよなく愛している私です。
趣味は家事。そして職業は主婦。
これも大事なことではないかな?と思っています。
この2つのキーワードってけっこう奥が深いのです。
そんな色のモノをこよなく愛している私です。
趣味は家事。そして職業は主婦。
これも大事なことではないかな?と思っています。
この2つのキーワードってけっこう奥が深いのです。