「じみ」違い

中館慶子|2025年5月28日

若い頃、味が地味だなと思い込み
進んで選ぶことをしてこなかった食べ物。
というものはいくつもある。
白和え、がんもの含め煮、ひじき煮、なんかもそう。
炊き込みごはんのおいしささえピンとこず。
今やどれも大好物ではあるが。

舌が変わるのか、体が欲するのか。

そして、釜飯。
これもそう。
同じ読みの「じみ」でも
滋味深い方の「じみ」。
大好きです。

浅草に出向いた際にいただいた、
具材が豪華な釜飯もとてもおいしく。
リピート必至。

お米問題で揺れる日本。
お米が手の届かない存在になるのは切ないなぁ。

writer ライター

中館慶子

中館慶子

北海道生まれ。
仕事でもプライベートでも、どっぷり活字と深い仲。
よく食べ・よく飲み・よく眠り、
合間を縫ってはホットヨガでツリーポーズ。
走ることも大好きで、夢は、いつかはフルマラソン!
わくわくする場所は海と本屋さん。
writer ライター
中館慶子
北海道生まれ。
仕事でもプライベートでも、どっぷり活字と深い仲。
よく食べ・よく飲み・よく眠り、
合間を縫ってはホットヨガでツリーポーズ。
走ることも大好きで、夢は、いつかはフルマラソン!
わくわくする場所は海と本屋さん。
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報