ようやく寒い日が少なくなり
いよいよ桜の季節がやってきますね。
これからの季節はさくらばかりではなく
様々な草花、そして樹木にも花や新緑が芽吹いてきます。
まさに百花繚乱な季節の到来です。
近所を歩いているだけでも様々な花や鳥たちに出会う事が出来ます。
つい先日は、遊歩道のボケの花を一生懸命に啄むメジロの姿を発見しました。
しかし、メジロなどの小さな鳥は動きがとても早く
カメラに収めるのは至難の業です。
が、なんとかその姿をスマホのカメラでとらえる事が出来ました。
そして、大好きなハクモクレンの木もそろそろ満開という感じでした。
公園の植え込みのユキヤナギも花が咲き始め
そうなると、レンギョウもそろそろでしょうか。
思いっきり春の散歩を楽しみたいのですが・・・
花粉症の私は、
花粉が飛散する前の早朝散歩で楽しむしかないかもしれません。
writer ライター

編集部
射手座・A型、夫と2匹のネコと同居中
趣味のフライフィッシングをいつまで続けられるかが最大のテーマ。
昔流行った「脳内メーカー」によると
私の頭はすべて「食」によって構成されているようです。
しかし食以外でも、人の手が関わった仕事やモノ・コトが大好きです。
趣味のフライフィッシングをいつまで続けられるかが最大のテーマ。
昔流行った「脳内メーカー」によると
私の頭はすべて「食」によって構成されているようです。
しかし食以外でも、人の手が関わった仕事やモノ・コトが大好きです。