2月に行った二つの美術展

しろくま|2025年3月2日

「タナ・アイル 今津景」東京オペラシティアートギャラリー
初台のオペラシティにあるアートギャラリーは気が向いたら出かける美術館です。
現代アートに合う空間に出かけてきました。

今回はインドネシアに移住したアーティストの今津景さんの「タナ・アイル」展でした。
インドネシアにかかわることで日本人として見えたもの、
土着の伝説や風習から創作された数々の作品でした。

「ル・コルビジェ展」パナソニック汐留美術館
ル・コルビジェは上野の西洋美術館を設計した人です。
西洋美術館に行ったときにル・コルビジェの絵が飾られていて面白かったので、
今回の美術展に行ってみました。
パナソニックビルの脇に昔の新橋停車場がありました。

ル・コルビジェの作品、ピカソ的というと語弊があるかもしれませんが、
パッと見てすぐわかる感じではない絵です。
わからないものは面白い。
大胆なデザインのタペストリーが印象的。

カンディンスキーの作品も展示されていました。
音楽を感じる作品で楽しい気分になりました。

writer ライター

しろくま

しろくま

熊代浩子
和歌山県出身
関心のあること:日本の森、映画、書道、フィンランド、フランス、健康
writer ライター
しろくま
熊代浩子
和歌山県出身
関心のあること:日本の森、映画、書道、フィンランド、フランス、健康
食卓に輝く太陽のようなお皿 Sunshine Drape サンシャインドレープ 東京∞散歩
Life with Records chaabee イベント情報