先週末から今週の頭に娘の学校の中間休みに合わせて日光へ行ってきました。
中禅寺湖と日光に宿泊してののんびり旅行。
まずは日光から奥日光へ。
お天気に恵まれ、「日(陽)の光」でキラキラと輝く新緑を駆け抜ける最高のドライブでした。
カラッとしてて空気も綺麗。それだけで身体が喜んでいるのがわかります。
秋の紅葉もいいですが、新緑シーズンも素晴らしいです。
今回初めて湯滝と湯の湖を訪れたのですが、湯滝では美しい滝や川での釣りがとても楽しそうでした。
昔、イギリスでフライロッドを買いましたが、数回しかフライフィッシングをしていないと猛反省です(苦笑)。
湯の湖はとても静かでした。釣り人も景色の一部で絵になります。
聞こえてくるのは鳥の囀る声。
ピクニックシートを敷き一日中のんびり過ごしたい我が家的「楽園」でした。
次回はここに滞在と即決でした。
中禅寺湖には幾度か来ていましたが、観光らしいことはしたことがありませんでした。
今回は二荒山神社中宮祠と旧イギリス・イタリア大使館別荘に行きました。
二荒山神社では、できたら男体山の頂上の奥宮へ参拝し、刀も拝みたいところですが、
体力不足なのでしっかりと中宮祠でお参りし心を頂上へ届けました。
旧大使館は地元の素材を使った思った以上にシンプルな造りでした。
係の方が今でも現イギリス大使さんはよくいらっしゃいますよと聞き、
愛されている場所なのだなと感じました。
気候も東京に比べて涼しい日光は現在もヨーロッパ人にとって(我が夫も然り)ホッとする地なのでしょう。
そして奥日光から日光へ。
今回は輪王寺と二荒山神社をじっくり参拝です。
輪王寺は三仏堂と大猷院を楽しみにしていました。
三仏堂は平成の大修理を終えた黄金に輝く仏像(千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音)がお目当てでしたが、
実際に目の前にして、その神々しさに感動でした。
また今年の4月から1年間、五大明王が初開帳され見ることができラッキーでした。
そして大猷院。仁王門、二天門、夜叉門と色彩や造形に圧倒されました!
拝殿・相の間・本殿は金彩が使われ天井の140枚の龍の絵などとても煌びやか。
最後の竜宮造りの皇嘉門も重厚感があり、
大猷院の全てが素晴らしく辰年ということもあり、黄金龍の破魔矢も購入し大満足でした。
日光二荒山神社は中禅寺湖の二荒山中宮祠に続き初参拝でした。
運試しの輪投げ、黄金龍の銭洗い、霊泉を頂き、楽しく巡ることができました。
日光の原点の本宮神社にもお参りし(手前の本宮カフェも素敵です)、
自然と神仏のパワーをいただき日光の旅は終了。
新緑の木々、立派な御神木、水、空気、神様達に囲まれてパワーを沢山いただきました。
また時間があればサクッと涼みに行こう!と全員一致な良き旅でした。